後藤象二郎 年表
baku 幕末年表 matu より 後藤象二郎の名前が出ている項目を抜粋しました。
 生誕地
後藤象二郎 生誕地

後藤象二郎 生誕地



高知市与力町5丁目

1990年 5月3日 撮影
後藤象二郎

天保九年 1838


  3月19日 後藤象二郎 土佐に生まれる


安政四年 1857


    ?    岩崎弥太郎 高知城下の河田小龍を訪問し後藤象二郎と初対面する

 後藤象二郎邸跡
後藤象二郎邸跡 後藤象二郎邸跡



長崎市

1991年 5月3日 撮影
慶応二年 1866

    ?    岩崎弥太郎 開成館を辞職し後藤象二郎に開成館の問題点を痛烈に指摘する手紙を送る
  7月25日 後藤象二郎 長崎土佐商会に赴任

    ?    後藤象二郎 上海に出張、船三艘入手
    ?    坂本龍馬 長崎油屋町大浦お慶屋敷で後藤象二郎と会見
 12月     後藤象二郎 薩摩藩より「胡蝶丸」を四万両で購入

慶応三年 1867


  1月13日 坂本龍馬 長崎清風邸で後藤象二郎と会見
  1月14日 坂本龍馬 木戸準一郎に後藤象二郎との会見の手紙を書く

  5月12日 後藤象二郎 土佐藩より上京命令を受ける
  5月22日 後藤象二郎 長崎聖徳寺で紀州藩重役、茂田市次郎と談判
    同    坂本龍馬 後藤象二郎と英国提督に面会
  5月28日 坂本龍馬 お龍に後藤象二郎と京に行くことになったと手紙を書く
  6月 2日 坂本龍馬 後藤象二郎邸で岩崎弥太郎を交え紀州藩との対策を協議し夕刻に五代才助を丸山満喜楼に招き会談
  6月 9日 坂本龍馬 土佐藩船「夕顔丸」に後藤象二郎と乗船 船中八策を示す
  6月14日 後藤象二郎 大坂の藩重臣に大政奉還案を説く
  6月15日 後藤象二郎 京に入り土佐藩の藩論をまとめる

  6月22日 京三本木料亭 西郷、小松、大久保、寺村、坂本、中岡、後藤、乾、福岡 薩土盟約
  7月 1日 坂本龍馬、中岡慎太郎 後藤象二郎、訪問
  7月 4日 後藤象二郎 大政奉還案を藩主に伝えるため土佐に向う 坂本、中岡、大坂まで見送る
  7月 8日 後藤象二郎 土佐に入り大政奉還提言
  8月 7日 後藤象二郎 パークスと会談(8日も)長崎で水兵殺害共同操作を決定
  9月 1日 後藤象二郎 土佐より京に向う
  9月 4日 後藤象二郎 京に入る
  9月 7日 西郷吉之助 後藤象二郎より大政奉還案、提出を聞くが賛成せず薩土盟約を破棄
  9月20日 後藤象二郎 大目付永井玄蕃守邸で近藤勇に会う
 10月 3日 後藤象二郎 福岡藤次と老中、板倉勝静に大政奉還建白書提出
 10月 9日 永井尚志 後藤象二郎に建白書採用と伝達

 10月16日 坂本龍馬 後藤象二郎訪問
 10月25日 岩崎弥太郎 京土佐藩邸に後藤象二郎を訪問し料亭松力楼で歓待を受ける
 10月26日 岩崎弥太郎 京土佐藩邸で土佐商会事業について後藤象二郎と協議
 10月27日 後藤象二郎 京を去る岩崎弥太郎の為に送別会を開く

 11月 3日 後藤象二郎 土佐に向う
 11月 6日 後藤象二郎 土佐帰国
 11月18日 後藤象二郎 京に向う
 11月21日 後藤象二郎 京に入る

 11月25日 後藤象二郎 中根雪江と会談
 11月28日 西郷吉之助 後藤象二郎と会談
 12月 4日 西郷吉之助 河原町土佐藩邸に後藤象二郎訪問

明治元年 1868

  9月18日 木戸準一郎 大久保利通、後藤象二郎に版籍奉還を相談

明治三年 1870

     ?    岩崎弥太郎 東京で後藤象二郎に会う

明治六年 1873

  4月19日 後藤象二郎、大木喬任、江藤新平 参議となる
 10月24日 板垣退助、後藤象二郎、江藤新平、副島種臣 辞表提出

明治七年 1874
後藤象二郎
  1月12日 副島邸で愛国公党結成 江藤新平、板垣退助、後藤象二郎、副島種臣、由利公正、小室信夫、古沢滋
  1月17日 古沢滋 民選議院設立建白書を政府に提出 板垣退助、後藤象二郎、由利公正これに連署
  9月     後藤象二郎 佐賀高島炭鉱の払下げ申請をする
 11月     後藤象二郎 政府より佐賀高島炭鉱の払下げ許可を受ける
 11月17日 岩崎弥之助 後藤象二郎の娘早苗と結婚


明治八年 1875

  4月23日 元老院議員任命 後藤象二郎、陸奥宗光、津田出、吉井友実、由利公正、加藤弘之以下13名 勝海舟は辞退
 10月     後藤象二郎 破産状態
 12月     岩崎弥太郎 板垣退助の訪問を受け後藤象二郎救済を依頼されるが突放す


明治十五年 1882

 11月11日 板垣退助、後藤象二郎 欧州に出発

明治二二年 1889

 10月19日 黒田清隆、山県有朋、後藤象二郎、伊藤梅子 大隈重信を見舞う

明治二五年 1892

  8月 8日 第二次伊藤内閣成立 司法大臣、山県有朋 通信大臣、黒田清隆 内務大臣、井上馨 農商務大臣、後藤象二郎
                        陸軍大臣、大山巌 外務大臣、陸奥宗光の元勲内閣の誕生


明治三十年 1897

  8月     陸奥宗光 絶筆「後藤伯」を口述筆記させる
  8月 3日 後藤象二郎(60歳)死亡

baku 幕末年表 matu トップページへ
inserted by FC2 system